伝統×革新=進化
創業は享保元年。紀州 徳川家より命を受け「小原木(おはらぎ)」を生み出したことからすべては始まりました。
「久兵衛」の名を300年以上、十六代に渡り受け継ぎ、本日に至ります。
歴史をそのまま守るのではなく、現代における閃きと挑戦こそが、歴史を
繋ぐ我々の宿命として、菓子づくりに取り組んでいます。
ItWokashi
クリーム大福
新しくて、楽しいワクワクする和菓子。
普段なら和菓子に使われないような食材
例えば、ハーブやスパイスやフルーツを巧みに和菓子と掛け合わせて、誰もがうっとりするような美味しくて楽しい和菓子を作りました。
作り手のワクワクを
和菓子に乗せてお届けします。
Enny×大徳屋長久
さわってつくってたべる絵本
親子で和菓子作りに挑戦できる体験型絵本
『さわってつくってたべる絵本』 #たべほん は絵本の登場人物となって
実際に親子で練りきりを作って
食べることができる体験型絵本です。
絵本と練りきりの手作りキットがセットになっており、絵本のストーリーに沿って親子で一緒に和菓子作りに挑戦します!
和菓子の新しい魅力を伝えたい。
日本独自の伝統、文化、歴史である「和菓子」。
和菓子は古くから人と人を
結び、移りゆく季節や思いを届けてきたもの。
私たちは和菓子の魅力、
それを囲む人々やその思い、歴史や文化に対し、真面目に向き合い、 新しい魅力を生み出したいと考えています。